表のオートフォーマット ([表] メニュー) あらかじめ定義された罫線や網かけなどの書式を表に自動的に適用します。また、表のセルの内容に合うように表のサイズを自動的に変更します。
表 +-+-+ のように 左側の境界線を示すプラス記号とハイフンの組み合わせを入力した場合 表を作成します プラス記号 (+) のペアごとに 1 つの列が作成されます
表が含まれている範囲を縦書きのテキスト ボックスまたはレイアウト枠に貼り付けようとしています 縦書きのテキスト ボックスまたはレイアウト枠では表を扱えないため 表を文字列に変換する必要があります 変換しますか?
表が含まれている範囲を縦書きの文書に貼り付けようとしています 縦書きの文書では表を扱えないため 表を文字列に変換する必要があります 変換しますか?
表が含まれている範囲を縦書きの文書のコメント 脚注 または文末脚注に貼り付けようとしています コメント 脚注 または文末脚注では表を扱えないため 表を文字列に変換する必要があります 変換しますか?
表のオートフォーマット ([表 メニュー) あらかじめ定義された罫線や網かけなどの書式を表に自動的に適用します また 表のセルの内容に合うように表のサイズを自動的に変更します
表の行や列に番号を付けたいときは 目的の行 列を選択し 書式パレットの 段落番号 ボタンをクリックします
表示 メニューの 書式の詳細 をクリックして文字をクリックすると 文字に設定されている書式を調べることができます
表示の切り替えが簡単に行えるように 行や列にアウトラインを設定するには 行または列の範囲を選択し データ - グループとアウトラインの設定 - グループ化 をクリックします
表示先,データ形式,引用符,連続区切り文字,タブ,セミコロン,コンマ,スペース,指定,指定文字,列のデータ形式小数点の記号,桁区切り記号