/distributedlogger:<中心ロガー>*<転送ロガー>
MSBuild のイベントを記録して、各ノードに異なる
ロガー インスタンスをアタッチするロガーです。複数の
ロガーがある場合は、各ロガーを個別に指定します
(短い形式 /dl)。
<ロガー> の構文:
[<ロガー クラス>,]<ロガー アセンブリ>[;<ロガー パラメーター>]
<ロガー クラス> の構文:
[<一部または完全な名前空間>.]<ロガー クラス名>
<ロガー アセンブリ> の構文:
{<アセンブリ名>[,<厳密な名前>] | <アセンブリ ファイル>}
<ロガー パラメーター> は省略可能であり、
入力したとおりにロガーに渡されます (短い形式: /l)。
例:
/dl:XMLLogger,MyLogger,Version=1.0.2,Culture=neutral
/dl:MyLogger,C:\My.dll*ForwardingLogger,C:\Logger.dll
/detailedsummary ビルドの最後に ビルド構成と ノードに対して どのようにスケジュールされていたかについて 詳細情報が表示されます (短い形式: /ds)
/distributedFileLogger ビルド出力のログを MSBuild ノードごとに 1 つずつ 全体で 複数のログ ファイルに記録します これらのファイルが最初に 置かれる場所は 現在のディレクトリです 既定では これらの ファイル名は ...
/distributedFileLogger ビルド出力のログを MSBuild ノードごとに 1 つずつ 全体で 複数のログ ファイルに記録します これらのファイルが最初に 置かれる場所は 現在のディレクトリです 既定では これらの ファイル名は ...
/distributedlogger: MSBuild のイベントを記録して 各ノードに異なる ロガー インスタンスをアタッチするロガーです 複数の ロガーがある場合は 各ロガーを個別に指定します (短い形式 /dl) の構文: , ; の構文: ...
/distributedlogger: MSBuild のイベントを記録して 各ノードに異なる ロガー インスタンスをアタッチするロガーです 複数の ロガーがある場合は 各ロガーを個別に指定します (短い形式 /dl) の構文: , ; の構文: ...
/fileloggerparameters[n]: ファイル ロガーの追加のパラメータを提供します このスイッチの存在は 対応する /filelogger[n スイッチの存在を暗示します "n" は (存在する場合は) 1 9 の数値です /fileloggerparameters ...
/fileloggerparameters[n]: ファイル ロガーの追加のパラメーターを提供します このスイッチの存在は 対応する /filelogger[n スイッチの存在を暗示します "n" は (存在する場合は) 1 9 の数値です ...
/fileLogger[n ビルド出力のログをファイルに記録します 既定では このファイルは "msbuild[n].log" という形式の名前で現在の ディレクトリに置かれます すべてのノードのイベントは 1 つのログに統合されます ファイルの場所と ...
/fileLogger[n ビルド出力のログをファイルに記録します 既定では このファイルは "msbuild[n].log" という形式の名前で現在の ディレクトリに置かれます すべてのノードのイベントは 1 つのログに統合されます ファイルの場所と ...