構文: MSBuild.exe [オプション] [プロジェクト ファイル] 説明: 指定されたターゲットをプロジェクト ファイルに作成します。 プロジェクト ファイルが指定されない場合、MSBuild は、 拡張子が "proj" で終わるファイルを現在の作業ディレクトリで 検索し、そのファイルを使用します。 スイッチ: /help この使用法メッセージを表示します。(短い形式: /? または /h) /nologo 著作権情報を表示しません。 /version バージョン情報のみを表示します。(短い形式: /ver) @テキスト ファイルからコマンドライン設定を挿入します。 複数の応答ファイルを指定するには、各応答ファイルを 別々に指定します。 /noautoresponse MSBuild.rsp ファイルを自動的に含まないようにします。 (短い形式: /noautorsp) /target:<ターゲット> これらのターゲットをこのプロジェクト内にビルドします。 複数のターゲットを区切るには、コンマを使用するか、または 各ターゲットを別々に指定します。(短い形式: /t) 例: /target:Resources;Compile /property: = これらのプロジェクト レベルのプロパティを設定またはオーバー ライドします。 はプロパティ名、 はプロパティ値です。 複数のプロパティを区切るには、セミコロンまたはコンマを使用 するか、または各プロパティを別々に指定します。(短い形式: /p) 例: /property:WarningLevel=22;OutDir=bin\Debug\ /logger: MSBuild からのイベントをログに記録するには、この logger を使用します。複数の logger を指定するには、 各 logger を別々に指定します。 の構文: [ ,] [; ] の構文: [<部分的または完全な名前空間>.] の構文: {<アセンブリ名>[,<厳密な名前>] | <アセンブリ ファイル>} は省略可能で、入力したとおりに logger に渡されます。(短い形式は /l です。) 例: /logger:XMLLogger,MyLogger,Version=1.0.2,Culture=neutral /logger:XMLLogger,C:\Loggers\MyLogger.dll;OutputAsHTML /verbosity:<レベル> イベント ログにこれらの情報を表示します。 利用可能な詳細レベルは q[uiet]、m[inimal]、n[ormal]、 d[etailed]、diag[nostic] です。(短い形式: /v) 例: /verbosity:quiet /consoleloggerparameters:<パラメータ> コンソール logger へのパラメータです。(短い形式: /clp) 利用可能なパラメータは以下のとおりです。 PerformanceSummary--タスク、ターゲット、およびプロ ジェクトに費やされた時間を表示します。 NoSummary--エラーおよび警告の概要を最後に 表示しません。 NoItemAndPropertyList--項目およびプロパティの一覧を 各プロジェクトのビルドの最初に表示しません。 例: /consoleloggerparameters:PerformanceSummary;NoSummary /noconsolelogger 既定のコンソール logger を無効にして、イベントを コンソールに記録しません。(短い形式: /noconlog) /validate 既定のスキーマに対してプロジェクトを検証します。(短い 形式: /val) /validate:<スキーマ> 指定されたスキーマに対してプロジェクトを検証します。(短い 形式: /val) 例: /validate:MyExtendedBuildSchema.xsd 例: MSBuild MyApp.sln /t:Rebuild /p:Configuration=Release MSBuild MyApp.csproj /t:Clean /p:Configuration=Debug
構成ファイル内の型 '{0}' には '{1}' ジェネリック パラメータが含まれていますが '{2}' ジェネリック引数は提供されませんでした ジェネリック引数の数は ジェネリック パラメータの数と同じである必要があります
構成プロパティ "inherits" で指定された型は 型 System.Web.Profile.HttpProfileBase から継承されなければなりません
構成内の要素が無効です 拡張名 '{0}' は system.serviceModel/extensions/{1} のコレクションに登録されていません
構文: MSBuild.exe オプション プロジェクト ファイル 説明: 指定されたターゲットをプロジェクト ファイルに作成します プロジェクト ファイルが指定されない場合 MSBuild は 拡張子が "proj" で終わるファイルを現在の作業ディレクトリで ...
構文エラー : IN キーワードの後には カンマで区切られた 空でない式の一覧を指定しなければなりません また 最後はかっこで閉じなければなりません
構文エラーです 不適切な配列の宣言子です マネージ配列を宣言するには 次元指定子を変数の識別子の前に指定します 固定サイズ バッファ フィールドを宣言するには フィールド型の前に fixed キーワードを使用します
構造体 '%1' をアセンブリ '%2' から読み込めませんでした 構造体は型の等価性に適合するものとして指定されていますが 構造体にはメソッドが含まれています
構造体 '%1' をアセンブリ '%2' から読み込めませんでした 構造体は型の等価性に適合するものとして指定されていますが 静的フィールドまたは非パブリック フィールドがあります