使用法: MAINTENANCE <オブジェクト> <操作> [COUNT=] 指定した種類の現在選択したオブジェクト上で指定した管理操作を 実行します。 <オブジェクト> 操作を実行するオブジェクトの種類を指定します。 SUBSYSTEM、CONTROLLER、DRIVE、LUN、PORT のいずれかの値でなけ ればなりません。 <操作> 実行する管理操作を指定します。SPINUP、SPINDOWN、BLINK、 BEEP、PING のいずれかの値でなければなりません。 COUNT= 操作を繰り返す回数を指定します。 通常 BLINK、BEEP、または PING と共に使用されます。 操作を完了するには指定した種類のオブジェクトが選択される必要が あります。 例: MAINTENANCE DRIVE SPINDOWN MAINTENANCE CONTROLLER BLINK COUNT=10
使用法: LBPOLICY SET LUN TYPE= PATHS= -{PRIMARY | } , -{PRIMARY | }[,. LBPOLICY SET LUN PATHS= -{PRIMARY | } , -{PRIMARY | }[,. ...
使用法: LIST 指定した種類のオブジェクトの一覧を表示します 一覧を表示するオブジェクトの種類を指定します HBAPORTS IADAPTERS IPORTALS PROVIDERS POOLS SUBSYSTEMS CONTROLLERS ...
使用法: LOGIN TARGET IADAPTER= TYPE={MANUAL | PERSISTENT | BOOT} CHAP={NONE | ONEWAY | MUTUAL} TPORTAL= IPORTAL= . 現在フォーカスの設定されたターゲットに ...
使用法: LOGOUT TARGET IADAPTER= 現在選択されたターゲットから 指定したイニシエーター アダプターを ログアウトします IADAPTER= 使用するイニシエーター アダプターのインデックスを指定します 操作を完了するにはターゲットを選択する必要があります ...
使用法: MAINTENANCE COUNT= 指定した種類の現在選択したオブジェクト上で指定した管理操作を 実行します 操作を実行するオブジェクトの種類を指定します SUBSYSTEM CONTROLLER DRIVE LUN PORT のいずれかの値でなけ ...
使用法: mmfilter name = | all type = (generic | specific) srcaddr = (ipv4 | ipv6 | ipv4-ipv4 | ipv6-ipv6 | dns | server) dstaddr ...
使用法: mmpolicy name = qmpermm = mmlifetime = softsaexpirationtime = mmsecmethods = (sec#1 sec#2 . sec#n) SPD にメイン モード ポリシーを追加します ...
使用法: mmpolicy name = qmpermm = mmlifetime = softsaexpirationtime = mmsecmethods = (sec#1 sec#2 . sec#n) 新しいパラメーターで SPD 内のメイン ...
使用法: mmpolicy name = | all SPD からメイン モード ポリシーの詳細を表示します パラメーター: タグ 値 name -メイン モード ポリシーの名前 注釈: 'all' を指定すると メイン モード ポリシーがすべて表示されます ...