使用法: WBADMIN ENABLE BACKUP [-addtarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象ネットワーク共有}] [-removetarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象 ネットワーク共有}] [-schedule:バックアップを実行する時刻] [-include:含めるボリューム] [-user:ユーザー名] [-password:パスワード] [-quiet] 毎日のバックアップ スケジュールの作成または既存のバックアップ スケジュールの変更 を行います。オプションが指定されない場合、現在スケジュールされているバックアップ 設定が表示されます。 -addtarget バックアップの記憶域の場所です。ディスク ID または 共有ネットワーク フォルダへの UNC パスという対象を指定することが 必要です。ディスクを指定した場合、そのディスクは使用前に フォーマットされ、既存のデータは完全に削除されます。 -removetarget 既存のバックアップ スケジュールに指定されている記憶域の場所 です。ディスク ID または共有ネットワーク フォルダへの UNC パス という対象を指定することが必要です。 -schedule HH:MM 形式で指定する時刻です (コンマ区切り)。 -include バックアップに含めるボリューム ドライブ文字、ボリューム マウント ポイント、または GUID ベースのボリューム名の一覧です (コンマ区切 り)。 -user バックアップの宛先が共有ネットワーク フォルダの場合、共有ネット ワークに書き込みアクセス権限のあるユーザー名を指定します。 -password オプション -user で指定したユーザーのパスワードです。 -quiet ユーザー プロンプトなしでコマンドを実行します。 例: WBADMIN ENABLE BACKUP -addtarget:-schedule:09:00,18:00 -include:e:,d:\mountpoint,\\?\Volume{cc566d14-44a0-11d9-9d93-806e6f6e6963}\ 注釈: すべてのオンライン ディスクのディスク ID を表示するには、WBADMIN GET DISKS コ マンドを使用してください。 オペレーティング システム コンポーネント (重要なボリューム) を含むすべての ボリュームは、既定でバックアップの対象に含まれます。記憶域の場所を、ディスク から共有ネットワークフォルダに、またはその逆に変更するには、 WBADMIN DISABLE BACKUP を実行して、現在スケジュールされているバックアップを 中止してください。新しい場所を指定して、スケジュールされたバックアップを構成 するには、WBADMIN ENABLE BACKUP を使用してください。
使用法: WBADMIN DELETE CATALOG -quiet バックアップ カタログを削除します バックアップが含まれているディスク DVD またはリモート共有フォルダが損傷しているか失われたため オンラインに戻せず バックアップ カタログが破損していて回復できない ...
使用法: WBADMIN DELETE SYSTEMSTATEBACKUP -keepVersions:{コピーの番号} | -version:バージョン識別子 | -deleteOldest -backupTarget:{ボリューム名} -machine:バックアップ ...
使用法: WBADMIN DISABLE BACKUP -quiet 既存のスケジュール済みの毎日のバックアップの実行を中止します -quiet ユーザー プロンプトを表示しません
使用法: WBADMIN DISABLE BACKUP -quiet 既存のスケジュール済みの毎日のバックアップの実行を中止します -quiet ユーザー プロンプトを表示しません 注釈: スケジュールされたバックアップを停止すると コピー先ディスクは ...
使用法: WBADMIN ENABLE BACKUP -addtarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象ネットワーク共有} -removetarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象 ネットワーク共有} ...
使用法: WBADMIN ENABLE BACKUP -addtarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象ネットワーク共有} -removetarget:{バックアップ対象ディスク | バックアップ対象 ネットワーク共有} ...
使用法: WBADMIN ENABLE BACKUP -addtarget:{バックアップ対象ディスク} -removetarget:{バックアップ対象ディスク} -schedule:バックアップを実行する時刻 -include:含めるボリューム ...
使用法: WBADMIN GET ITEMS -version:バージョン識別子 -backupTarget:{ボリューム名 | ネットワーク共有パス} -machine:バックアップ コンピュータ名 指定したオプションに基づくバックアップに含まれる項目を表示します ...
使用法: WBADMIN GET ITEMS -version:バージョン識別子 -backupTarget:{ボリューム名 | ネットワーク共有パス} -machine:バックアップ コンピュータ名 指定したパラメータに基づいて 特定のバックアップに含める項目を ...