BCDEDIT - ブート構成データ ストア エディタ Bcdedit.exe コマンド ライン ツールは ブート構成データ ストアを修正します ブート構成データ ストアにはブート構成パラメータが含まれ オペレーティング システムのブート方法を制御します ...

BCDEDIT - ブート構成データ ストア エディタ  Bcdedit.exe コマンド ライン ツールは、ブート構成データ ストアを修正します。 ブート構成データ ストアにはブート構成パラメータが含まれ、オペレーティング システムのブート方法を制御します。これらのパラメータは、以前は Boot.ini ファイル (BIOS ベースのオペレーティング システム内) か、不揮発性 RAM エントリ  (拡張ファームウェア インターフェイス ベースのオペレーティングシステム内) に ありました。Bcdedit.exe を使用して、ブート構成データ ストアのエントリを追加、 削除、編集および付加することができます。  詳細なコマンドとオプション情報については、「bcdedit.exe /? / <コマンド>」を 入力してください。たとえば、/createstore コマンドについて詳細情報を表示する には以下のように入力します。       bcdedit.exe /? /createstore  ヘルプ ファイルのトピック順の一覧をみるには、"bcdedit /? TOPICS" を実行します。  ストアの操作のコマンド ================================ /createstore    新しい空のブート構成データ ストアを作成します。 /export         システム ストアの内容をファイルにエクスポートします。                 このファイルは、システム ストアの状態を回復するために後から                 使用することができます。 /import         /export コマンドで作成されたバックアップ ファイルを使用して、                 システム ストアの状態を回復します。  ストア内のエントリの操作のコマンド =========================================== /copy           ストアにエントリのコピーを作成します。 /create         ストアに新しいエントリを作成します。 /delete         ストアからエントリを削除します。  これらのコマンドで使用する ID の情報については bcdedit /? ID を実行してください。  エントリ オプションの操作のコマンド ====================================== /deletevalue    ストアからエントリ オプションを削除します。 /set            ストアにエントリ オプションの値を設定します。  これらのコマンドで使用するデータ型の一覧については bcdedit /? TYPES を 実行してください。 有効なデータ形式の一覧については bcdedit /? FORMATS を実行してください。  出力を制御するコマンド ============================ /enum           ストアのエントリを一覧表示します。 /v              既知の識別子名を使用するのではなく、エントリ識別子を完全な                 形式で表示するコマンドライン オプションです。                 ACTIVE な種類のエントリ識別子の完全な形式を表示するコマンド                 として /v を使用します。  "bcdedit" の実行は "bcdedit /enum ACTIVE" の実行と同じです。  ブート マネージャを制御するコマンド ====================================== /bootsequence   ブート マネージャの 1 回限りのブート シーケンスを設定します。 /default        ブート マネージャが使用する既定のエントリを設定します。 /displayorder   ブート マネージャがマルチブート メニューを表示する順序を設定                 します。 /timeout        ブート マネージャのタイムアウト値を設定します。 /toolsdisplayorder  ブート マネージャがツール メニューを表示する順序を設定                     します。  ブート アプリケーションの緊急管理サービスを制御するコマンド ========================================================================== /bootems        ブート アプリケーションの緊急管理サービスを有効または無効に                 します。 /ems            オペレーティング システム エントリの緊急管理サービスを無効                 または有効にします。 /emssettings    グローバルな緊急管理サービスのパラメータを設定します。  デバッグを制御するコマンド ============================== /bootdebug      ブート アプリケーションのブート デバッグを有効または無効に                 します。 /dbgsettings    グローバル デバッガ パラメータを設定します。 /debug          オペレーティング システム エントリのカーネル デバッグを有効                 または無効にします。
BackupDirectory - バックアップしたデータを保存するディレクトリです %1 - 増分バックアップのみを実行します (既定は完全バックアップです) %2 - データベースのログ ファイルを維持します (既定ではログ ファイルを切り捨てます) ... BadPasswordCount プロパティは ユーザーが Win32 システムにログオンするときに間違ったパスワードを入力した回数を示します 例: 0 BatteryRechargeTime プロパティは バッテリを完全に帯電するのに必要な時間を示します BatteryRechargeTime プロパティは使用されていません 置き換える値はなく このプロパティは現在古い形式であると考えられます ... BaudRate プロパティは 通信デバイスが作動するボー レート (ビット/秒) を示します 例: 9600 BCDEDIT - ブート構成データ ストア エディタ Bcdedit.exe コマンド ライン ツールは ブート構成データ ストアを修正します ブート構成データ ストアにはブート構成パラメータが含まれ オペレーティング システムのブート方法を制御します ... BCDEDIT - ブート構成データ ストア エディタ Bcdedit.exe コマンド ライン ツールは ブート構成データ ストアを修正します ブート構成データ ストアにはブート構成パラメータが含まれ オペレーティング システムのブート方法を制御します ... bcdedit /createstore このコマンドは 空のブート構成データ ストアを新たに作成します 作成されたストアはシステム ストアにはなりません ブート構成データ ストアのファイル名を指定します ファイル名にスペースが含まれる場合には ... bcdedit /export このコマンドは システム ストアの内容をファイルにエクスポートします ファイルは 後でシステム ストアの状態を復元する際に使用できます このコマンドはシステム ストアに対してのみ有効です エクスポート先のファイル名を指定します ... bcdedit /import /clean このコマンドは /export コマンドを使用して以前に作成されたバックアップの データ ファイルからシステム ストアの状態を復元します システム ストアの 既存エントリは インポートの実行前にすべて削除されます ...