Windows 回復環境 (Windows RE) とシステム リセットを構成します %1 次のコマンドを指定できます /info - Windows RE とシステム リセットの構成情報を表示します /setreimage - カスタム Windows ...

Windows 回復環境 (Windows RE) とシステム リセットを構成します。

%1 <コマンド> <引数>

次のコマンドを指定できます。

  /info             - Windows RE とシステム リセットの構成情報を表示します。
  /setreimage       - カスタム Windows RE イメージの場所を設定します。
  /enable           - Windows RE を有効にします。
  /disable          - Windows RE を無効にします。
  /boottore         - 次回のシステム起動時に Windows RE を起動するように
                      システムを構成します。
  /setosimage       - システム リセットによって使用される回復イメージの
                      場所を設定します。
  /setbootshelllink - ブート メニューのリセットおよび復元ページにエントリ
                      を追加します。

これらのコマンドと引数の詳細を表示するには、「%1 <コマンド> /?」と
入力してください。

  例:
    %1 /setreimage /?
    %1 /disable /?

Windows 回復環境 (Windows RE) とシステム リセットを構成します。

%1 <コマンド> <引数>

次のコマンドを指定できます。

 /info - Windows RE とシステム リセットの構成情報を表示します。
 /setreimage - カスタム Windows RE イメージの場所を設定します。
 /enable - Windows RE を有効にします。
 /disable - Windows RE を無効にします。
 /boottore - 次回のシステム起動時に Windows RE を起動するように
 システムを構成します。
 /setosimage - システム リセットによって使用される回復イメージの
 場所を設定します。
 /setbootshelllink - ブート メニューのリセットおよび復元ページにエントリ
 を追加します。

これらのコマンドと引数の詳細を表示するには、「%1 <コマンド> /?」と
入力してください。

 例:
 %1 /setreimage /?
 %1 /disable /?